国際協会ライオンズクラブ332-F地区 秋田県公式ウェブサイトをリニューアルしました
CATEGORY

アクティビティ報告

  • 2025年10月17日

【1R2Z大内ライオンズクラブ・MC委員便り】

大内ライオンズクラブ結成40周年記念事業として、創立10周年を迎えた大内中学校へライオンズクラブ文庫学校図書費として寄贈。須田校長へ正木孝輝会長と岡見善人前会長2人がクラブを代表して、須田校長へ贈呈して来ました。大内中生徒のみなさんの為になる図書を購入いただけたら嬉しく思います。この活動を通して地域 […]

  • 2025年10月14日

【4R2Z大曲テンダーLC MC委員便り】

大曲テンダーライオンズクラブは、本日 秋空のもと 「丸子のこみち公園」の清掃活動を行いました。CNの記念に植樹した染井吉野のたくさんの落ち葉が、せっかく掃き集めたのに、朝からの強風で吹き飛ばされたりと、大変な事もありましたが、綺麗になった 丸子のこみちの散策路を見て、参加者全員気分はスッキリでした。 […]

  • 2025年10月9日

【3R1Z琴丘ライオンズクラブ MC委員便り】

琴丘ライオンズクラブでは、今日は朝6時からメンバーにて、水芭蕉保護地の草刈り労力奉仕を行いました。継続事業で、6月と10月の年2回実施してます。今夜は第一例会で、皆さんで今後の事も話し合いをします。(板垣春生)

  • 2025年9月29日

【3R2Z大館ライオンズクラブ・MC委員便り】

9月28日、大館ライオンズクラブでは11月14日の糖尿病デイーに向け糖尿病の予防と啓発の市民セミナーを開催しました。秋田看護福祉大学の学生さん達に、企画運営まで行ってもらいました。とても内容的に良いセミナーになったと自画自賛しております。(木次谷久弥)

  • 2025年9月29日

【1R1Z由利ライオンズクラブ・MC委員便り】

9月26日の由利ライオンズクラブ奉仕活動・特別養護老人ホーム白百合苑の施設周辺除草作業を平成8年の施設の開設以来実施しており 今回 30回目となりました 参加者は8人となりましたが、午後2時半から4時まで、涼しくなった中で心地よい活動となりました。(佐藤光治)

  • 2025年8月29日

【1R2Z由利LC・MC委員便り】

由利ライオンズクラブの奉仕活動。8月26日由利本荘市由利総合支所前での献血支援。23人が献血に協力されました ありがとうございました。(佐藤光治)

  • 2025年6月16日

キャビネットMC委員報告(琴丘LC)

琴丘ライオンズクラブは、水芭蕉地自然保護地と桜植樹地の草刈り労力奉仕を朝一に行い、ライオンズ親睦ゴルフコンペを行い、夕方にさなぶり例会を行いました。和気あいあいと和やかな例会となりました。(板垣春生)

  • 2025年6月2日

ライオンズ祭りin鷹巣開催

6月1日(日曜日)、前日の天気予報は雨で心配されたが、皆さんの気持ちが通じたのか、当日は暑いくらいの晴天。第41回を迎える北秋田市(鷹巣)の『大喝祭・ふるさと踊りフェスティバル』に抱き合わせて参加させていただけるようになりました。このお祭りの今年の実行委員長は、来年度秋田県初めてのガバーナーに就任す […]

  • 2025年1月26日

鷹巣ライオンズクラブ上期活動報告!!

鷹巣ライオンズクラブ2024~2025年度上期(2024年7月~12月)活動報告です! ◎7月6日(土)「ダメ。ゼッタイ。」普及運動・薬物乱用防止街頭キャンペーン(いとくショッピングセンター)! ◎7月14日(日)街頭献血キャンペーン(イオンタウン鷹巣・献血者に記念品贈呈)! ◎7月22日(月)第7 […]