- 2023年9月27日
「水害被災者救済チャリティーコンサート」開催!
9月25日(月)大館市「ほくしか鹿鳴ホール」で「水害被災者救済チャリティーコンサート」を開催いたしました。たくさんの方々にご来場いただき誠にありがとうございました。皆さまからお預かりいたしました善意は水害被災者の方々にお届けいたします。ご協力いただき誠に誠にありがとうございました。
9月25日(月)大館市「ほくしか鹿鳴ホール」で「水害被災者救済チャリティーコンサート」を開催いたしました。たくさんの方々にご来場いただき誠にありがとうございました。皆さまからお預かりいたしました善意は水害被災者の方々にお届けいたします。ご協力いただき誠に誠にありがとうございました。
8月19日(土)石垣ガバナーをはじめ役員一同は「秋田市社会福祉協議会」へ8月12日に引き続き「記録的大雨災害支援物資」を追加贈呈いたしました。 8月19日に行いました「秋田市社会福祉協議会への支援物資の追加贈呈」は、秋田魁新報に掲載されました。
秋田ライオンズクラブでは細谷新会長の提案で「東北三大祭り・竿燈(8/3~8/6)」の2日間(8月3日、4日)、釈迦堂光明寺の駐車場で「水災支援などの奉仕活動資金獲得事業」としてビールとハイボールを販売しました。 また、2日間で集まった「秋田県大雨災害義援金」は8月5日に日本赤十字社にお渡しいたしまし […]
7月29日と8月5日に「日本赤十字社秋田県支部・秋田奉仕団」と「秋田ライオンズクラブ」は秋田駅ぽぽろーどで秋田県大雨災害義援金の街頭募金を行いました。 また、秋田ライオンズクラブの細谷会長からは納涼例会時に募金した大雨災害義援金を日本赤十字社にお渡し致しました。
第73回「社会を明るくする運動」作文発表会及び授賞式が2023年7月5日(水)秋田市立将軍野中学校で行われました。 秋田港ライオンズクラブ会長賞(中泉松司会長)は一年生の作文『更生へ繋ぐ「あいさつ」』に贈られました。 作文発表では、笑顔でするあいさつが周りの人も自分自身も明るく元気にできると述べられ […]
本荘鶴舞ライオンズクラブは、2023年7月22日(土)「本荘マリーナ海水浴場クリーンアップ(主催:由利本荘市)」に参加致しました。毎年行っているクラブのアクティビティです。 (本荘鶴舞ライオンズクラブ 幹事 齋藤孝尚)
(秋田魁新報2023年7月23日掲載記事より) 大雨被害を受けた秋田県内の被災地を支援しようと、秋田ライオンズクラブと本荘鶴舞ライオンズクラブは7月22日に秋田県社会福祉協議会に大雨災害支援金を10万円ずつお贈りしました。また、群馬県高崎市の高崎北ライオンズクラブは食料品を提供いたしました。
鷹巣ライオンズクラブでは7月8日(土)「第31回北秋田市米代川花火大会」と7月9日(日)「カラオケを楽しむ集いin北秋田」の会場で「2日連続・アップルスタンド」を行いました。皆さまからの募金は「小児がん支援金」として後日「332-F地区キャビネット事務局」に送金いたします。