- 2025年5月9日
FWT HAPPYフェスタVer2 in 弘前
4月18日から19日、青森県弘前しにおいて第2回FWT HAPPYフェスタが開催された。当日は東北各県から200名ほどの関係者が集い、成功裏に終了することが出来ました。秋田からはノンライオンを含む14名が参加しました。東北6県の最後の報告として、小野FWTコーディネーターが壇上に上がり、2024~2 […]
4月18日から19日、青森県弘前しにおいて第2回FWT HAPPYフェスタが開催された。当日は東北各県から200名ほどの関係者が集い、成功裏に終了することが出来ました。秋田からはノンライオンを含む14名が参加しました。東北6県の最後の報告として、小野FWTコーディネーターが壇上に上がり、2024~2 […]
鷹巣ライオンズクラブ2024~2025年度上期(2024年7月~12月)活動報告です! ◎7月6日(土)「ダメ。ゼッタイ。」普及運動・薬物乱用防止街頭キャンペーン(いとくショッピングセンター)! ◎7月14日(日)街頭献血キャンペーン(イオンタウン鷹巣・献血者に記念品贈呈)! ◎7月22日(月)第7 […]
当クラブでは、FWT活動として、地域にお住まいの介護施設勤務の方から、この度綺麗な髪の毛を寄付して頂きました。前々から、いつかは自分がヘアドネーションできたらいいなの思いから、やっと出来ましたと嬉しいお声を頂きました。小児がんで苦しむ子供たちの、笑顔を見ることができたら嬉しいですね。 大内ライオンズ […]
12月11日(水)大曲エンパイアホテルで、大曲テンダーライオンズクラヴの【クリスマス交流例会】が賑やかに執り行われました。女性の会らしく、会場を巻き込んだ「そっくり西城秀樹ショー」は大いに盛り上がりました。各テーブルから1名づつが着せられている(笑)衣装は、すべてクラブ会員の手作りと言うから驚き。 […]
仙台にて第一回332複合地区FWT協議会が開催され、当県からは小野FWT委員長と、吉方FWT副委員長が出席致しました。各6地区から正副のFWT委員長が一堂に会し、現状の活動報告や今後の課題などに付いて、活発に議論がなされた。次回は来年2月を予定。
9月8日(日)男鹿総合運動公園球技場において、第2回男鹿ライオンズクラブ杯少年ラグビー大会が開催されました。子ども達の心身の健全な育成を目的とした本大会も2回目となり、本年は岩手県から盛岡ラグビースクールを迎え、合計7団体、198人の小学生が集まり低学年、中学年、高学年に分かれて試合が行われました。 […]
2024年10月26日(土)午前10時から午後4時までの間、男鹿市のいとく男鹿ショッピングセンターにおいて、男鹿ライオンズクラブ結成59周年記念献血運動を行いました。 参加した会員はプラカードを手に献血の呼び掛けを行い、買い物に来た人たちに献血のお願いをしました。 献血にご協力いただいた結果は、受付 […]